鈴鹿選手権第6戦
今回はお盆ということでたくさんのエントリーがありました。
僕はRMCクラスに出ているんですが、台数は60台くらい!!!!
まず金曜日の練習走行ではとりあえずエンジンのナラシをして
途中でキャブのセットなどをしました。
ずば抜けた調子はなかったですが、まずまずの手ごたえを感じました。
次は土曜日、少ない練習時間でしたがエンジンを乗せ変えたり
色々忙しい1日でした。途中タイヤも新品に交換してテストもしました。
最後のセッションは回りよりタイムが遅くてどうしたのかなあと思ったら、
タイヤのエアが入っていませんでした。。。
そんなこんなでとりあえず練習は終了!!!
夜はいつものパスタを食べてゆっくり寝ました。
そして日曜日‥
開幕戦に出てない分、今回は絶対に落とせないレースでした。
なので自分もいつも以上に緊張した一日でした。
まずはAグループのタイトラトップになったんですが、
タイムは接近してて気を抜けない予選ヒートになりました。
スタートはとりあえず自分の位置をキープして
後は抜かれないように必死に走りました。
途中、後ろとの距離が離れてそのままチェッカー。
しかしBグループのレースタイムの方が速くて決勝は
2番手スタート。
とにかくスタートで前に行こう!!!!と力みすぎたのか‥
2コーナーでほかのマシンと接触‥
正直に悔しかったです。
残念な結果に終わりましたがこれも良い経験になりました。
レースは何が起きるか分からないということをあらためて実感できました。
グランドファイナルは絶望的ですが、残りのレース
自分の力を全部出し切って頑張りたいです。
応援してくださった皆さん今回は自分のミスで
結果を残せなくてすみませんでした。
次回は同じミスをしないように頑張ります★
僕はRMCクラスに出ているんですが、台数は60台くらい!!!!
まず金曜日の練習走行ではとりあえずエンジンのナラシをして
途中でキャブのセットなどをしました。
ずば抜けた調子はなかったですが、まずまずの手ごたえを感じました。
次は土曜日、少ない練習時間でしたがエンジンを乗せ変えたり
色々忙しい1日でした。途中タイヤも新品に交換してテストもしました。
最後のセッションは回りよりタイムが遅くてどうしたのかなあと思ったら、
タイヤのエアが入っていませんでした。。。
そんなこんなでとりあえず練習は終了!!!
夜はいつものパスタを食べてゆっくり寝ました。
そして日曜日‥
開幕戦に出てない分、今回は絶対に落とせないレースでした。
なので自分もいつも以上に緊張した一日でした。
まずはAグループのタイトラトップになったんですが、
タイムは接近してて気を抜けない予選ヒートになりました。
スタートはとりあえず自分の位置をキープして
後は抜かれないように必死に走りました。
途中、後ろとの距離が離れてそのままチェッカー。
しかしBグループのレースタイムの方が速くて決勝は
2番手スタート。
とにかくスタートで前に行こう!!!!と力みすぎたのか‥
2コーナーでほかのマシンと接触‥
正直に悔しかったです。
残念な結果に終わりましたがこれも良い経験になりました。
レースは何が起きるか分からないということをあらためて実感できました。
グランドファイナルは絶望的ですが、残りのレース
自分の力を全部出し切って頑張りたいです。
応援してくださった皆さん今回は自分のミスで
結果を残せなくてすみませんでした。
次回は同じミスをしないように頑張ります★
スポンサーサイト
久しぶりに更新♪
いやあ~
ブログ久しぶりの更新です。
ちょっと編集パスを忘れてしまい更新出来ませんでした。
今日は先週行われたRMC九州シリーズのレパートを書きたいと思います。
まずは公式練習
レース当日は雨が降っていて、濡れた路面には結構自信があり
今日はトップ争いが出来ると思いながら走ってました。
なんとか公式練習ではまわりより1秒ほど速いタイムで走っていて、
『今日はいける!!!』と思ってました。
次にタイムトライアル
ここでもまずまずの調子で3番手につくことが出来ました。
トップともタイム差が無く、いい流れではありました。
予選ヒート
ここではスタートでミスをしてしまい、
大きく順位を後退、そこから追い上げはしましたが、トップは独走状態で
2番手でチェッカー。
プレフャイナル
スタートで順位を落とし、3番手。
途中で前のカートが失速し、2番手に上がりそのままチェッカー。
決勝
決勝ではスタートが決まり、トップ。
しかしペースが上がらなくまた2番手。
そこからずるる離れていき、ファイナルラップは自分のミスで3番手。
結果は変わらずそのままチェッカー。
今回は自信がある雨で負けたのと、最終ラップの自分のミスもあって
すごく悔しい結果に終わってしまいました。
自分もまだまだなので良い経験が出来ました。
このミスを次のレースでもしないように頑張ります。
ブログ久しぶりの更新です。
ちょっと編集パスを忘れてしまい更新出来ませんでした。
今日は先週行われたRMC九州シリーズのレパートを書きたいと思います。
まずは公式練習
レース当日は雨が降っていて、濡れた路面には結構自信があり
今日はトップ争いが出来ると思いながら走ってました。
なんとか公式練習ではまわりより1秒ほど速いタイムで走っていて、
『今日はいける!!!』と思ってました。
次にタイムトライアル
ここでもまずまずの調子で3番手につくことが出来ました。
トップともタイム差が無く、いい流れではありました。
予選ヒート
ここではスタートでミスをしてしまい、
大きく順位を後退、そこから追い上げはしましたが、トップは独走状態で
2番手でチェッカー。
プレフャイナル
スタートで順位を落とし、3番手。
途中で前のカートが失速し、2番手に上がりそのままチェッカー。
決勝
決勝ではスタートが決まり、トップ。
しかしペースが上がらなくまた2番手。
そこからずるる離れていき、ファイナルラップは自分のミスで3番手。
結果は変わらずそのままチェッカー。
今回は自信がある雨で負けたのと、最終ラップの自分のミスもあって
すごく悔しい結果に終わってしまいました。
自分もまだまだなので良い経験が出来ました。
このミスを次のレースでもしないように頑張ります。
カート対決2009in九州!!!!!

今日は大阪から遊びに来ている斉藤皓クンと、レンタルカートで対決しました。
久々にカートに乗る皓は、自称「レインマスター斉藤」と意味が分からないことを言っていました。
それからコースに着いて最初は一番遅い50ccのカートに乗りました!!!!!
路面が濡れていて二人とも頭文字D気分でドリフトさせていました(笑)
もちろん当て合いに・・・(;-_-) =3 フゥ
どっちも互角の闘いで現役の自分にとってはショックでした(涙)
話は戻って次は50ccよりもう少し速いカートに乗り、バトル再開!!!
路面も若干乾き始め、バトルも激しくなり抜きつ抜かれつの闘いでした。
終盤でなんと僕がスピン!!!!!!!
大恥をかきました。
皓は僕に指を指し減速して僕が走り出すのを待っていました。(満足そうに‥)
そして休憩。
皓と昔一緒にレースに出ていた時の事を語っていました。
それから午後のレース・・・
今度もまた同じカートに乗り、路面は徐々に良くなっていって
乗りやすいコンディションになりました。
次は2台で!!!なんと!!!!ローリング‥(笑)
必死のヒーティングで燃えました。
その割にはスタートは微妙でしたが、バトルはやはり激しく
普通のレースではありえないブロック、プッシングが多発!!!!!!
僕は2度目のスピンをして華麗に交わされました。
しかしその何周後かに皓が単独スピン!!!
次は僕が華麗に交わしました。
チェッカーを受けてからもレースは激しく、謎の幅寄せ!!!!
さらにはピットロードでの追い越しまで‥
結果は僕の勝ちで、何とか現役のプライドを守りきれました。
その夜事件は起きた‥
今日大阪に帰るはずの皓は博多発の最終便の新幹線に間に合わず
今日も僕の家にお泊りです。
でも久しぶりにカートに乗れて皓も楽しんでもらえたと思います。
いつかまた二人で勝負したいです!!!!
帰りはお父さんと僕と皓でラーメン食べて帰りました。
豚骨ラーメン!!気合入ります!!!
おいしいバイ!!!(笑)
そんな訳で今年の初めてのカートは皓とでしたヽ(*’-^*)。
冬休み最終日。
今日で冬休みも終わり明日から学校がスタートです。
なので今日はゆっくり寝ました。
起きたのは昼過ぎでそれから友達と洋服を見に行きました。
小さなお店なんですが、洋服がぎっしり!!!!
友達はジーンズを買いに来てて、店員さんと一緒に良いのを探してました。
とにかくその店員さん面白い!!!!!!!爆笑でしたね。また行きます。
エビスジーンズを見てたら新しく入荷したのがあってメッチャカッコ良かったです。
白のマークなんですけど、ピンクや赤よりブッチギリで売れてるそうで‥
買いました~~~~~~~(笑)
サイズもちょうど良いのがあったし良かったです。
今は動画サイトで『スクラップ・ティーチャー』見てます。
放送は終わったんですけどメッチャ面白いですよね!!!
突然転校して来た3人の生徒がダメ教師を変えていくドラマなんですけど、
ものすごく良いドラマだと思います。
色々な面で『あ~そうだなぁ』って思う事もあります。
良かったら皆さんも見てみて下さいね”
なので今日はゆっくり寝ました。
起きたのは昼過ぎでそれから友達と洋服を見に行きました。
小さなお店なんですが、洋服がぎっしり!!!!
友達はジーンズを買いに来てて、店員さんと一緒に良いのを探してました。
とにかくその店員さん面白い!!!!!!!爆笑でしたね。また行きます。
エビスジーンズを見てたら新しく入荷したのがあってメッチャカッコ良かったです。
白のマークなんですけど、ピンクや赤よりブッチギリで売れてるそうで‥
買いました~~~~~~~(笑)
サイズもちょうど良いのがあったし良かったです。
今は動画サイトで『スクラップ・ティーチャー』見てます。
放送は終わったんですけどメッチャ面白いですよね!!!
突然転校して来た3人の生徒がダメ教師を変えていくドラマなんですけど、
ものすごく良いドラマだと思います。
色々な面で『あ~そうだなぁ』って思う事もあります。
良かったら皆さんも見てみて下さいね”